2025/04/14
お風呂掃除って、本当に大変ですよね。カビ・水アカ・ぬめり…放っておくとすぐに目立ってしまうし、かといって毎日掃除するのは正直しんどい…。
そんな主婦(主夫)目線のリアルなお悩みに応えるのが、「そもそも汚れにくいお風呂をつくる」という選択肢。
この記事では、実際にリフォーム現場で支持されている**“掃除の頻度を減らせる浴室アイテム”を5つ厳選**してご紹介します!
浴室の壁は、石けんカスや皮脂汚れがつきやすい場所。 そこでおすすめなのが、つるっとした光沢系パネルやアクアセラミック素材(LIXIL)。
水ハケがよく、カビが根付きにくい
サッとひと拭きで汚れが落ちる
💡 おすすめ例:
TOTO「ハイグレードパネル(プリエホワイトなど)」
タカラスタンダード「ホーロークリーンパネル」
床のぬめり、黒ずみ…毎日気になりますよね。 そこで人気なのが、水はけが良く、乾きやすい「カラリ床(TOTO)」や「キープクリーンフロア(タカラ)」。
水が残りにくく、カビが生えにくい
お掃除が楽&転倒防止にも◎
お風呂の湯アカやこびりつきに悩んでいる方には、高密度素材+丸みのある形状の浴槽がオススメ。
汚れがたまりにくく、スポンジで軽くこするだけ
タカラ「鋳物ホーロー浴槽」やTOTO「ゆるリラ浴槽」が人気
➡ 高断熱浴槽とセットで選べば、保温力もUP!
実は“汚れがたまりやすい場所”ナンバーワンが棚の下。
収納棚は取り外しできるタイプ or あえて付けないのも選択肢!
浮かせる収納(マグネット式)も掃除がしやすいと好評
💡山匠工務店では、「掃除が楽になる棚なし設計」も選べます!
浴室の汚れは、湿気が原因! 浴室暖房乾燥機を導入すれば、
湿気をこもらせずカビの発生を防ぐ
浴室の乾燥・衣類乾燥にも便利
➡ 「お掃除が楽になった!」という声がとても多いアイテムです。
✅ 掃除のしやすさ×デザイン×機能性でプラン提案!
✅ 主婦目線・お客様の声を反映した施工実績多数!
✅ 工事費・処分費・税込 498,000円~(ユニットバス本体+施工)
🔹 東金市・大網白里市・九十九里・茂原市・成東エリアでご相談受付中 🔹
📞 ご相談・現地調査は無料です!
「掃除のしやすさ」で、お風呂の満足度はぐっと上がります😊
全て職人が対応いたします!
強引な営業は苦手ですので
お気軽にお問い合わせください!
千葉県東金市、千葉市、茂原市、山武市、
大網白里市、いすみ市、八街市、など
その近隣地域その他の地域もお気軽にご相談ください。