2025/04/21
冬になると「浴室が寒くてお風呂に入るのがつらい…」という声、よく聞きます。
でも実は、最新のユニットバスは“断熱性”が劇的に進化しているんです!
この記事では、リフォームのプロ目線で、最新ユニットバスがどれだけ暖かく・快適に進化しているのかをわかりやすくご紹介します!
断熱性が高いお風呂=「お湯が冷めにくく」「浴室内も寒くなりにくい」お風呂のこと。
ポイントは主にこの3つ:
高断熱浴槽(魔法びん浴槽)
断熱床・断熱壁
浴室暖房乾燥機などのオプション設備
➡ ユニットバスなら、これらがセットになっていることも多く、「冬の寒さストレス」が大幅に軽減されます!
魔法びん浴槽(4時間たっても2.5℃しか下がらない)
断熱材入りの「ほっカラリ床」で床がヒヤッとしない
壁・天井にも断熱材が標準装備!
浴槽だけでなく“浴室全体を断熱材でまるごと包む”
ぴったりサイズオーダーで気密性が高く、熱が逃げにくい
ホーローパネルで清掃性&保温性も◎
💡 どちらも「入った瞬間の寒さが全然違う!」とリフォームユーザーから高評価!
お湯が冷めにくい=追い焚き回数が減る
暖房使用の頻度が減る=電気・ガス代の節約に
体の芯まで温まる=健康面のメリットも◎
➡ つまり、「断熱性=快適性+省エネ+健康」という良いこと尽くし!
東金市・大網白里市エリアで人気なのがこちら:
🔹 TOTO「サザナ」シリーズ(HTV/Sタイプ) 🔹 タカラスタンダード「グランスパ」高断熱仕様
✅ 工事費・処分費・税込で 498,000円~ ✅ ぴったりサイズ調整・断熱浴槽・節湯水栓・壁柄選択もOK! ✅ もちろん、事前の現地確認・お見積りは無料です!
✅ 冬の寒さが気になる方 ✅ 追い焚きの頻度が多いご家庭 ✅ お風呂でヒートショックが心配なご高齢世帯
\そんな方は、ぜひ一度「断熱バス」に目を向けてみてください!/
📞 東金市・大網白里市・九十九里・山武市・茂原市・成東エリアで施工実績多数!
あたたかいお風呂で、暮らしが変わる。その第一歩は山匠工務店から😊
全て職人が対応いたします!
強引な営業は苦手ですので
お気軽にお問い合わせください!
千葉県東金市、千葉市、茂原市、山武市、
大網白里市、いすみ市、八街市、など
その近隣地域その他の地域もお気軽にご相談ください。